受付中
「助成金って聞いたことあるけど、うちでも使えるの?」
「申請が難しそうで、手を出せない」
そんな方に向けて専門家がわかりやすく・具体的に解説します!
▶助成金の基礎から活用事例まで
▶どんな会社が対象?申請の流れとは?
▶社会労務士が制度を丁寧に説明!
中小企業経営者・人事労務担当者の方必見!
◆日時 2025年4月23日(水)
◆時間 13時30分~15時30分
◆場所 せきてらす多目的ホール
◆定員 25名(事前予約)
◆持ち物 筆記用具
◆対象者 ・従業員の雇用を予定している方
・新規雇用で従業員数が増える予定のある方
・パート・アルバイトを正社員にする計画がある方
・高齢者でも積極的に雇用したいと考えている方
・従業員を雇用していて設備投資を計画している方
※充電用のコンセントや電源のご用意はございませんので、事前に充電をお願いいたします。
※ご参加は岐阜県内の事業者に限定させていただきます。
終了しました
「103万円の壁・106万円の壁・130万の壁・・・?」
「年収が増えると具体的に何が変わるのかわからない」
「扶養から外れるタイミングがわからない」
このような女性に向けて、副業や起業を始める際に税金や社会保険の 基礎知識を身につけ、不安をなくして新たなステップを進みましょう!
※セミナー参加者様優先で、社会保険労務士による個別相談会 【3月19日(水)】の先行予約をおこないます。
◆日時 2025年2月20日(木)
◆時間 13:30~15:30
◆場所 せきてらす
◆定員 25名(事前予約)
◆持ち物 筆記用具
◆対象者・起業後、社会保険を考えたことがない方
・副業を始めたい・または始めたばかりの方
・起業を考えているが、税金や保険に不安がある方
・パートやフリーランスで収入を増やしたい方
・女性向けの内容ですが、男性の参加もOKです
終了しました
「マルシェに出たいけど初めてで不安・・・」
「マルシェでたくさん売れるようになりたい!」
そんな事業者様のために、セキビズマルシェに出店予定者の特典としてこれまでマルシェを23回開催してきたマルシェ主催のプロでもあり、Akuamarche代表の沖田知子さんをお呼びして、現場の声やネットで調べても出てこないマル秘情報などをお伝えします!
◆日時 2024年12月5日(木)
◆時間 13:30~15:30
◆場所 学習情報館 3-2研修室
◆定員 25名(事前予約)
◆対象者・2024年10月31日までにセキビズへ相談したことがある方
・2025年2月9日(日)のセキビズマルシェに参加される飲食事業者
出店希望の方は「セキビズ出店規約」を必ずご一読ください↓
‐セミナー‐
終了しました
小規模事業者持続化補助金の第15回目の受付が開始されました。
受付締切日は2024年3月14日(木)なので、準備期間は2カ月ほどですね。
セキビズでは緊急企画として小規模事業者持続化補助金の概要や制度の変更点・ 申請書作成のポイントなどをお伝えする『小規模補助金セミナー』を開催します!
日時は以下の通りです。参加希望の方はセキビズまでご連絡ください。
お1人からでも開催しますので、安心して申込みください。
◆日時 ①2/2 (金)10:00~11:00/16:00~17:00
②2/6 (火)10:00~11:00/16:00~17:00
③2/9 (金)10:00~11:00/16:00~17:00
④2/16(水)10:00~11:00/16:00~17:00
◆場所 関市ビジネスサポートセンター
◆定員 各回8人(予約制)
◆こんな方が対象
・補助金について詳しく聞きたい方
・自分の事業が補助金の対象になるか知りたい方
・創業・開業予定者で資金調達したい方
・ビジネスの成長のために資金を得たい方
・申請書の作成に不安がある方
※お申込みの際に下記3点をお知らせ下さい
①事業者名 ②希望日時 ③補助金の該当者かどうか?